2024/07/01
マージン率
労働者派遣法に基づく情報公開 2023.06
(厚生労働大臣許可 派 14-060007)
2012年10月1日の「改正労働者派遣法」の施行により派遣元事業主(当社)は事業年度終了後、派遣先から受け取る派遣料期に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の割合(マージン率)を公開することが義務付けられました。このマージン率は以下の計算式で算出されます。
マージン率 = (派遣料金の平均-派遣労働者の賃金の平均) / 労働者派遣に関する料金額の平均額
(当該割合に小数点以下一位未満の端数があるときは、これを四捨五入する)
マージン率 = (派遣料金の平均-派遣労働者の賃金の平均) / 労働者派遣に関する料金額の平均額
(当該割合に小数点以下一位未満の端数があるときは、これを四捨五入する)
株式会社エスビーシー
〒243-0021神奈川県厚木市岡田3-8-41
2024年6月1日現在【派遣労働者の数 60名 】
【派遣先数 16社 】
【派遣労働者派遣料金(1日平均額) 18,093円/1日8時間 】
【派遣労働者賃金(1日平均額) 13,487円/1日8時間 】
【マージン率 25.5% 】
※マージン率には、営業利益以外に法定福利費、その他経費(教育訓練費・福利厚生費・有給休暇取得・募集採用費・労務管理費・事務所費・光熱費・車両費等)なども含まれております。
◆派遣労働者の待遇決定に係る労使協定を締結しているか否かの別
・労使協定を締結している (労使協定の有効期間 2024年4月1日~2025年3月31日)
◆労使協定の対象となる派遣労働者の範囲
・弊社派遣労働契約を締結する全ての派遣労働者
キャリアアップに資する教育訓練の内容等
eラーニングを中心に、教育訓練を実施しています。
対象者 : SBCと労働契約を締結する全ての派遣社員訓練費用負担 : 無償
賃金支給 : 有給
対象となる派遣労働者 : 雇用時 、 派遣就業中
訓練方法 : OJT または、OFF/JT
訓練研修内容 : 新規採用訓練 ・ OA機器操作訓練 ・ フォークリフト操作訓練 ・ 工場内作業訓練
ワークスタイル多様化研修 ・ コミュニケーション研修 ・ リーダー育成訓練 等
RECRUIT採用情報
『エスビーシー』は、神奈川県の湘南・西湘・県央地区を中心に
1996年に設立した人材サービス会社です
地域に密着した様々なお仕事をご紹介しています。「派遣は初めて」「ブランクがあるから不安」という方も大丈夫! 担当のコーディネーターがしっかりフォローしていきますので、何でも相談してください。 あなたにピッタリのお仕事を、当社で見つけてみませんか?
CONTACT企業様向けお問い合わせ
人材に関するお悩み・ご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問合せ内容に関しましては秘密厳守いたしますので、ご安心ください。
契約までの流れ(派遣の場合)
※最短5営業日以内で就業開始!
step01
ご依頼・ご相談
step02
お見積り
step03
ご紹介
step04
開始日決定
step05
お仕事開始